2012年8月23日木曜日

Office in Forest & guerirrlla shower

Drive way to main entrance
オフィスにつづく小路

Sky view from JR Nijyo station
京都西山に迫る雨雲

 8月からパートタイムのアルバイトを始めました。

Officeは京都市内の北の外れ。
Main gateから Receptionのある main entranceまでは徒歩3分くらい小高い丘を登ってゆきます。
8月の太陽がまぶしいですが、この小路は何処か森のResort Hotelに続きそうで、頭の上の樹々の葉のざわめきが、涼しさを感じさせてくれます。

山際に位置するせいか、今週は夕立続き。
最近の温暖化のせいか夕立も昔の様に呑気に『雷様を眺める』なんて出来ません。
落雷、竜巻、突然の洪水。
バイト先は『地球の環境を考える機構』なので、働いている間におおいに勉強しておこうと思います。

2012年8月15日水曜日

Fire works in Yagi 2012



仕掛け花火




  お盆で帰省していた従妹のAッ子ちゃんと娘のSッちゃん、そしてA-Donと一緒に地元の夏の風物詩、花火大会に出かけました。

  今年で第66回目となる我が町の花火は近年関西でも人気が出ているみたいで、『場所取り』の為に早めに家をでましたが、6時半くらいでも既に会場は埋りはじめています。
  淀川水系の一級河川桂川は地元では『大堰川』の名前で親しまれ、昔は水泳場もあり京都市内から多くの人が涼を求めて来ていたみたい。また『屋形舟』もあり近隣の小金持ちの人達が優雅に舟遊びと洒落込んだりしたとか。今は護岸整備がされてすっかり昔の面影は無くなりましたが、花火大会に来る観客用の為に雛段に整備され、昔よりも数段見やすくなりました。
適当に4人が座割れる場所を見つけ、従妹達と久しぶりのおしゃべり。

 
  さて、前座のパフォーマンス(今年は狂言師の方が来られていたみたい)の後、いよいよ8時からの点火。数十年ぶりの花火大会とあってワクワク。
 小技の効いたのとか、色がカラフルになっていたり、昔に比べるとエンターテイメント度はUP!やっぱり来て良かった~!と感動しました。
 

 
  帰りに屋台にでもと思ったのですが、幸か不幸か花火が終わった途端に雨が降り出し、足早に帰途に向かいました。 

2012年8月11日土曜日

Seed pots

猛暑が続いております。
コーンの収穫が終わった野菜畑では、ピーマンがぽつぽつ取れるくらいで今のところ『旬野菜』はありません。
しかし、秋に向けての苗作りははじめております。

Cauliflower
Brussels sprout
Carrots
lettuce

園芸店のおばさんが「種まきの時期をずらし収穫期を長くする」と目からうろこのアドバイスをもらいました。これまでは種を買ったら1袋分蒔いて、結局収穫時期に出来過ぎて食べきれないという事が多々あり、おばさんのアドバイスは正にこの問題を解決してくれるものです。
9月も残暑が予想されていますが、お野菜たちにとって『成長しやすい』気候がつづきますように。



Corn 今夏の収穫―取れたてを湯がかずに食べると最高! 


cotton flower 綿の花

2012年8月7日火曜日

The first day of Autum ― 立秋

今朝の通勤の時に聞いたカー・ラジオでDJが『今日は24節季の立秋』と言っており、彼の説明によるとここ数日の様な猛暑の気候の場合、昨日までは『暑中』という言葉を使うが、今日からは『残暑』という言葉を使うと言う様な事を話していました。

なるほど。

すこし謎が解けました。

 ウチの実家は8月7日に『お墓参り』を行います。全国的に仏教徒の皆さんは『盂蘭盆会』にあたる8月15日に『お墓参り』を行うのに、「何故、中途半端で極普通の日の7日?? 一体この根拠はどこからきたのか」子供心に不思議でしたが、きっと24節季に関係あるのかなぁ、と。

 8月7日は亀岡の花火大会でもあります。
教室からもきっと見えるはずですが、授業が優先なので・・・。

 実家の花火大会は14日。
今年は大堰川の川岸でA-donと見にゆきます。
 写真Updateしますね。




           極楽に咲くと言われる蓮-Lotus @平の沢池